「素直な悪女」でスターダムにのし上がったブリジット・バルドー。

フランス女優のブリジット・バルドーは、確かに魅力的な女優だったのだ、と感心する。
 
名優ジャン=ルイ・トランティニャンも出演しているが、この映画ではお坊ちゃま。
 
映画「素直な悪女」は1956年のコロンビア・フランス合作。
 
監督がロジェ・ヴァディムで彼のデビュー作品。
 
当時愛妻であった22歳のブリジット・バルドーが主演して、一躍人気スターへとなっていった。
 
ブリジット・バルドーを巡り、男達が手玉にとろうとするが、そう簡単には落ちない所が、映画のミソである。
 
ストーリーは単調である。
映画としても平均的な(当時としては)内容。
 
ただ、ただ、ブリジット・バルドーのラスト近くのダンス・シーンは圧巻で、これを観るだけでも価値があろうかと…。
 
バルドーのような女優は、沢山の監督に触られることによって、大成したのだろう。
監督と女優の関係の大切さを知ることにより、良い映画を作るためならば、愛や恋も必要不可欠なエッセンスである。

Oimachi Act./おい街アクト

北九州からお届けするエンタメ情報発信サイト。 ひとくせある編集部からクセのある情報を公開!!エンタメ多めに関してはあしからず。更新情報は公式Twitter(@oimachiweb)にてお知らせ。